▶︎パン作りのコツ・ポイント

パン作り 分割後の丸めをする意味

パン作りには基本の行程があります。 パン生地を捏ねる → 一次発酵 →分割/丸め → ベンチタイム→成型 → 仕上発酵 → 焼成 コースレッスンではどの行程でも一つ一つ意味があるということ、そして、成功しやすい技術的なコツもお...
▶︎低糖質パン

健康でも糖質摂取量を控えるメリット 低糖質パン講座 

近年は健康を考えたパン作りをされることが増えてきました。グルテンフリーがいいと米粉パンも増えましたね。 他にもアレルギー対応で卵や牛乳などを原材料から除いたりノンオイルだったり。。。 教室を20年以上になりますが、時代によって...
▶︎教室のレッスン案内

2023年新年の思い 今年もよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとうございます。みなさんにとってどんなお正月を迎えられましたか? 私は元旦から体調を崩し、2日間は見事に寝正月となってしまいました^^; これでもか!というほどよく眠ったような気がします。(笑) もう...
タイトルとURLをコピーしました