▶︎家庭製パン理論マイスター養成

▶︎パン作りのコツ・ポイント

夏のホームベーカリーでのパン作り、過発酵を防ぐ方法

暑い季節がやってきました。今これを書いているのは5月30日なのですが、ここ数日は日中は夏のようにとても暑いです。 このような時時は手捏ねをするよりもホームベーカリーやニーダーで楽に生地捏ねをしたい! そう思われる方も多いと思い...
▶︎教室・販売をしたい方へ

パン作りのなぜ?どうして?を紐解く理論が学べる新コースの体験レッスンについて

ここ数年で家庭でパンを作る方が増えています。 手作りの美味しいパンが作れるとうれしいですしパン生地を触っているとなんだか癒されるんですね。 粉だったものが発酵して膨らんでいい香りのパンが焼ける・・この変化を見ているのも楽しいも...
タイトルとURLをコピーしました