▶︎教室のレッスン案内

▶︎パン作りのコツ・ポイント

パン作り 知っているようで知らない打ち粉について ふりすぎ注意!

パン作りでは必要に応じて打ち粉を使います。 ベタベタした生地を扱うときは粉をふって作業性をよくします。 でも、この打ち粉はたくさん振りすぎるとデメリットもあるので注意が必要です。 今回は教室でも何気に使っている打ち粉です...
▶︎低糖質パン

健康でも糖質摂取量を控えるメリット 低糖質パン講座 

近年は健康を考えたパン作りをされることが増えてきました。グルテンフリーがいいと米粉パンも増えましたね。 他にもアレルギー対応で卵や牛乳などを原材料から除いたりノンオイルだったり。。。 教室を20年以上になりますが、時代によって...
▶︎教室のレッスン案内

2023年新年の思い 今年もよろしくお願いいたします

新年明けましておめでとうございます。みなさんにとってどんなお正月を迎えられましたか? 私は元旦から体調を崩し、2日間は見事に寝正月となってしまいました^^; これでもか!というほどよく眠ったような気がします。(笑) もう...
タイトルとURLをコピーしました